見学記 唐招提寺 律宗総本山。鑑真和上は、742年、第9次遣唐使船で唐を訪れていた留学僧・栄叡(ようえい)、普照(ふしょう)から、朝廷の「伝戒の師」としての招請を受け、渡日を決意。その後の12年間に5回の渡航を試みて失敗、視力を失いましたが、753年、6回... 2024.09.06 見学記
見学記 東大寺 華厳宗大本山。日本を代表する大伽藍である東大寺は聖武天皇の詔によって建立されました。745年、大仏鋳造に合わせて建設が始まり、752年に大仏開眼法要が行われてからも続き、伽藍が一通り完成するまでには40年近くかかったと言われています。聖武... 2024.09.05 見学記
見学記 興福寺 法相宗大本山。興福寺の前身は山階寺といい、669年に中臣(藤原)鎌足の病気平癒を願って、その夫人である鏡女王が造営したものです。壬申の乱の後、都が飛鳥に戻るとともに飛鳥に移り、地名から厩坂寺となり、710年の平城京遷都にあたり鎌足の子で、... 2024.09.04 見学記
見学記 奈良ホテル 奈良ホテルは1909(明治42)年に開業しました。日露戦争に勝利して外国人旅行者が急増し、政府はホテル・旅館の経営を奨励しました。奈良ホテルは西の迎賓館と言われ、各国の王族や大統領など国賓や天皇陛下をはじめとする皇族、俳優のチャップリンや... 2024.09.03 見学記
写真あれこれ 写真1 大阪城 鶴橋の焼肉店 ランチの箸置き 車内で販売のビール 近鉄特急車内 鬼の俎板 鬼の雪隠 高松塚古墳資料館の展示 高松塚壁画の解説 解説資料1 解説資... 2024.09.02 写真あれこれ
写真あれこれ 写真2 東大寺大仏の手実物大 東大寺大仏前足が8本の蝶 東大寺大仏殿 東大寺二月堂 二月堂 二月堂の水 二月堂フェイクカラス 東大寺二月堂を降りる階段 二月堂と三月堂(法華堂) ... 2024.09.01 写真あれこれ